涙を拭うハンカチ。
──涙に頬を濡らす君に僕はそっとハンカチを差し出す。
「さあ。」
「これで。」
「涙をおふき。」
と言う訳で(笑)
涙を拭くハンカチを作ってみました
愛を入れるバッグ
小さめですがトートバッグを作りました。
サイズは横:約30cm、高さ:約20cm、マチ:約9cm、素材はポリエステルです。
白が鮮やかなトートバッグです。
イラストも非常に綺麗に再現されていま
みつけてね。-紙箱(ひよこ)-
A4用紙で作る紙箱です。ヒヨコで作りました。
ハサミやカッターは一切使わずに折るだけで作れます。
デザインはこうなってます。
PDF形式のファイルを用意しましたのでダウンロードしてお使い下
かみばこ。(カエルさん)
A4用紙で作る紙箱です。カエルさんで作ってみました。
ハサミやカッターは一切使わずに折るだけで作れます。
デザインはこうなってます。
PDF形式のファイルを用意しましたのでダウン
かみばこ。(ネコさん)
A4用紙で作る紙箱です。ネコさんで作ってみました。
ハサミやカッターは一切使わずに折るだけで作れます。
デザインはこうなってます。
PDF形式のファイルを用意しましたのでダウンロ
かみばこ。
A4用紙で作る紙箱です。
ハサミやカッターは一切使わずに折るだけで作れます。
デザインはこうなってます。
一言メッセージを書く欄も付けてみました。
PDF形
手帳型スマホケース『ひよこ』ver.
※現在、スマホケースの製作は休止しております。
手帳型スマホケースの新デザインです。
完成イメージの画像がこちら。
こちらが実物の写真です。今回も上々の仕上がりでした♪
Re:ぬりえ
先ほどのぬりえを実際に色鉛筆で塗ってみました。
ラクガキ屋の体験教室では色鉛筆に限らず、色を塗るときには「三日月を描くように」と説明しています。
光源が・・・とか、影は・・・とか、説明しても難しいので
ぬり絵2
ぬり絵を作ってみました。
ダウンロードしてお使い下さい。
PDFはこちら
配色の見本です。
※他のサイトへの投稿、アップロードはご遠慮下さい。
※個人使用の範囲内でお使い下
ぬり絵
ぬり絵を作ってみました。
こちらからPDFがダウンロードできます。
塗り絵
※他のサイトへの投稿、アップロードはご遠慮下さい。
※個人使用の範囲内でお使い下さい。商用利用はお断りいたし